研究発表・論文
2025年度
-
海藻種苗の輸送方法に関する考察
鶴江智彦、西村博一、大熊康平、吉塚尚純、安藤亘
日本水産工学会学術講演会
-
日本・韓国の藻場造成およびブルーカーボンの取り組み
吉塚尚純、早川雄飛、北野慎容、伊藤敏朗
日本水産工学会学術講演会
-
ASVとグリーンレーザーを搭載したドローンによる藻場バイオマス把握の試み
Gonzalvo Marro Sara、北野慎容、白石和広、橋本卓弥、盛田高好、岡部克顕、早川雄飛、水野勝紀
日本水産工学会学術講演会
2024年度
-
リモートセンシングによる藻場バイオマスの把握事例
北野慎容、Gonzalvo Marro Sara、河合 啓悟、岡部 克顕、橋本 卓弥、城之内海里、白石和広
日本水産工学会学術講演会
-
ハードとソフトの連携によるブルーカーボン生態系の再生
綿貫啓
第22回全国漁港漁場整備技術研究発表会
-
海藻バンク整備技術の開発(グリーンイノベーション基⾦事業)について
伊藤敏朗
(一社)漁港漁場新技術研究会第9回技術報告会
2023年度
-
漁港を核とした海藻バンクの取組み
伊藤敏朗
磯焼け対策全国協議会
-
水産関係グリーンイノベーション基金事業について
伊藤敏朗
(一社)漁港漁場新技術研究会第8回技術報告会
-
漁港を核とした海藻バンクシステムの取組み
伊藤敏朗
日本水産工学会秋季シンポジウム
-
グリーンイノベーション基金事業による海藻バンク整備技術の開発
伊藤敏朗
漁港漁場65巻第2号